今月のおすすめ

 

キッズわだいこ  ¥4,212
わだいこ
バチ2本付き    16.5×16.5×10.5cm

ショップへ


 

どんぐりころころ 各¥1,080    

どんぐりころころ

どんぐりころころ 帽子の色 赤・黄・茶 の3色  各¥1,080
                                  
どんぐりぱぱ シルクハットのどんぐりぱぱ  ¥1,404
                                  
どんぐりの坂道 45×45×60mm  ¥1,944

ブナとウォルナット        
置物として飾ってもかわいいどんぐりころころ。
ビー玉が底にあるので転がる姿も本物のどんぐりみたいですよ。
     

ショップへ


「 トランスパレントペーパー」

トランスパレントペーパーは光を通すと美しい色をより楽しめます。
重ねることで多くの色をつくり出せますちぎったり切ったり折ってみたりして遊びましょう。のり付けはスティックのりかボンドが適しています。

トランスパレントペーパー 11色各9枚入り  ¥672
(16×16cm)

ガイドブック ¥210


ショップへ


「かわいいオルゴールたち」
この季節にいかがですか?

くもとこども  ¥4600

黄色の星を引っ張ると音色が聞こえます。
紐で吊り下げるタイプです。(販売終了)

 



こひつじ   ¥9450

オーガニックコットンとラムウールでできたひつじ中身は、羊毛です。
ピンクのハートを下に引っ張ると、「ブラームスの子守唄」が聞こえてきます。
紐で吊り下げるタイプ。紐は短いです。(販売終了)

 


シュテルライン  ¥7,128

木のまあるいオルゴール、星のプリントがかわいいです。
木玉を下に引っ張るとドイツの子守歌が聞こえてきます。
紐が長いので、調節できますね。 (販売終了)


木のオルゴール ¥10,500

手彫りで、あかちゃんとお月様が彫られています。
おうちの中ですやすやオルゴールを聴きながら眠っているのでしょうか?
壁掛けタイプです。
下の青い木玉を引っ張ると、音色が聞こえてきます。 (販売終了)



Y字リリアン毛糸付き
基本色とパステルがあります。
各¥2,484
説明書付き

ショップへ

リリアン  ¥540  説明書付き
レインボーカラー毛糸草木染(パステル)25g ¥1,080
レインボーカラー毛糸草木染(基本色)25g ¥1,080
セット購入の場合 
基本色毛糸セット  ¥1,500
パステル毛糸セット ¥1,500

ショップへ


 
手織り  ¥972 ショップへ

毛糸はついてません。説明書付き
小さいマット、コースター、ポシェットなど作ってみてはどうでしょう?
4歳位からできると思います。


ロバの荷物ゲーム 4才~ ¥2,808
4色の小さい棒を載せていくバランスゲームです。
ロバに落とされたら、落とされた棒を取らなくてはいけません。
手持ちの棒がなくなった人が、最初に勝った人になります。
1人で、積み上げる練習してもいいし、グループでやっても 楽しいですね。

ロバの荷物ゲーム ¥2,808 ショップへ


どの年齢でも楽しい

わらべうたカード
絵カードの大きさ14.8×10,5cm 30枚 
わらべうたカード(楽譜や遊び方書いてます) 30枚 
とてもやさしく歌えます。怒ってても、気持ちがおちつくそんなわらべうたです。あかちゃんの頃から歌ってあげてください。10ヶ月頃からカードを見てくれるようになります。赤ちゃんは単純なリズム、繰り返しの言葉が大好きです。2歳半も過ぎると並べて楽しんだり、歌も歌えるようになるでしょう。4歳にもなれば、ゲームとして、うたカードで歌ってあげると、お友達同士しっかり聞いて、お目当ての絵カードを取ることができます。大人同士でも、たのしくあそべますよ。



■わらべうたカード (販売終了)

おすすめあそび!

スプリングボール 『まりつき』

 こころもからだもはずんじゃう、まりつき遊びしませんか? 
まりつきは、年が違う子どもたちでも、一緒になって気軽に体を動かす事ができます。失敗して転がっていったボールを追いかけるのも、とても良い運動です。幼児期から学童期の子どもたちは、汗だくになっても、お友達や大人たちと遊びたいものです。歌(わらべ歌)いながら楽しく、まりつき遊びしてみましょう!


♪おてらのおしょうさんが、かぼちゃのたねをまきました。♪

♪めがでてふくらんで、はながさいたら、ジャンケンポン!♪

どんな歌でも、まりつきにあわせて歌ってみましょう! 高齢者の方に、わらべ歌やまりつきを教えていただくのも、とても良い体験だと思います。
まりつきが、京都にお住まいの、元小学校の養護教員だった方から徐々に京都全域に広まってます。「まりつきうた」も発行されてます。森のゆうえんちでは、このまりつきあそびを、地域で、保育園や幼稚園・小学校で、子どもたちと先生たちが遊ぶ道具として、使っていただきたいと思ってます。
スプリングボールについては、お取り寄せもできます。私もまりつき遊びを、お習いできたらうれしいです。( 径12cm 3色 ゴム製 ¥1,365)

雨で、外遊びができなくても、体はむずむず。手まり遊びで、汗をいっぱいかいて、おふろで水遊びしましょう! てまりには、歌がつきもの!歌って、てまりして、疲れたらぐっすりお昼ね!寝返りができるようになると、ボールを手で触れたり、はいはいの頃は、追いかけてみたり、座って両手で持って投げるまねしたり・・筋力をつけるのにもとても良い遊びです。

径12cm 3色 ゴム製  ¥1,365(販売終了)


もどる